コラム
2017/09/27
こんにちは、LAMUDA受付の弘山です。 今回は、食事管理を始める前のお客様の食事の中でよく出てくるある商品についてです。 果たして、それだけで必要な栄養がとれるのでしょうか・・・  …
2017/09/20
初めまして、LAMUDA見習いトレーナーの新井です。 夏が終わり、肌寒い日が多くなってきましたね。 露出が増える春から夏にかけて、ダイエットを頑張ったという方も多いと思います。 夏が終わり目標…
2017/09/13
こんにちは、LAMUDA代表の横山です。 前回は「筋膜」とはどういうものなのかについて説明しました。 http://xs940910.xsrv.jp/contents/column/20170802 &nb…
2017/09/06
こんにちは!LAMUDA受付の佐藤です。 私は今まで断食や納豆ダイエットなど、様々なダイエットに挑戦してきました。 しかし、食べることが大好きな私は、食べたいものを食べられないということがスト…
2017/08/30
こんにちは!LAMUDAトレーナーの倉持です! みなさんは、フィットネスと聞いてどんなことをイメージしますか? 多くの方は、「運動」というイメージが強いと思います。 実際、私もトレーナーになる…
2017/08/23
こんにちは。LAMUDAトレーナー、落合です。 夏はロックフェスティバルが各地で開催されますね。 ところで、ロック往年の名曲、1971年発表、Led Zeppelinの「Stairway to…
2017/08/09
こんにちは。LAMUDA受付の弘山です。 前回「満腹だと判断するのは胃ではなく脳。五感を使い、脳が満足するような食事をしましょう」とお伝えしました。 五感をフルに使い、味わって食べる = 時間…
2017/08/02
こんにちは、LAMUDA代表の横山です。 今日は最近よく耳にするようになった「筋膜」とは何かについて説明します。 いつも通り長く難しい説明になりますが、興味がある方はぜひ。 &n…
2017/07/26
こんにちは!LAMUDA受付の佐藤です。 梅雨があけもう夏ですね! BBQ、ビアガーデン、海、お祭りなど夏になると飲む機会が増えますよね。 楽しいけれどそんな中で辛いのが飲みすぎてしまった次の日の二日酔い……
2017/07/19
こんにちは!LAMUDA見習いトレーナーの倉持です! 今回は、『節約』をテーマに話してみたいと思います! 皆さんは普段、どういった節約をされていますか? ・使わない部屋の電気はこまめに消す。 …