コラム
2019/06/05
こんにちは。トレーナー落合です。 先日、結婚式に参列、そして指名を受けて乾杯の挨拶をしました。 カミカミ。 んー・・・ 。 気を取り直してあぶらのおはなし第2回。 夏前に痩せたい人はつづきをどうぞ。 &nb…
2019/05/08
こんにちは。LAMUDAトレーナーの落合です。 「体重維持のモチベーションが一人だと続かない」 「運動を一人で続けるモチベーションが続かない」 とよく言われます。 誰でもありますよ。 人は一人では生きられないし、男女の関…
2019/04/03
こんにちは。LAMUDAトレーナーの落合です。 店の近く、宇都宮駅前のローソンに先日行ったところ、「スマホレジ」というサービスが始まっていました。 早速試しました。 スマホで店内の商品のバーコードをスキャンして、最後にド…
2019/03/06
こんにちは。トレーナーの落合です。 最近はキャッシュレス決済が乱立しています。 LAMUDAでも従来のクレジットカード・電子マネーに加え、バーコード決済のPayPayを最近導入しました。 100億円還元キャンペーンにおけ…
2019/02/06
こんにちは。LAMUDAトレーナーの落合です。 以前、日光江戸村に行ったとき、外国人の女性(白人と黒人)が呉服コスプレで歩いていて、それを見て思ったこと。 「似合わない」。 理由は肩幅が広いことや、脚が長す…
2018/12/26
こんにちは。トレーナーの落合です。 先日ジャストフィット24若松原店新規開店のヘルプ要員に行ってきました。 息子も動員。まさかこんな日が来るとは。 今回のテーマは飽食なのに栄養失調です。 飽食…
2018/11/21
こんにちは。トレーナーの落合です。 ちなみに服のトレーナーはトレーニングシャツの略の和製英語だそうで。 先日、毎年恒例の宇都宮マラソンが開催されました。 僕のお客様も参加して、初めてのハーフ挑戦、そして目標タイム達成、レ…
2018/09/05
こんにちは。LAMUDAトレーナーの落合です。 ことわざ特集第3弾。 — 第1弾:「若い時の苦労は買ってでもせよ。買ってこなかったとしても今から買い続けよ」 http://xs940910.xsrv.jp/c…
2018/07/18
こんにちは。LAMUDAトレーナーの落合です。 先日、50歳になりました。 この歳になると、健康診断の項目が増えたり、がん検診を受けるようにと通知が届いたり、20代の人たちからやたら年齢のことを言われたり、こんなことが増…
2018/06/06
こんにちは。LAMUDAトレーナーの落合です。 甘酒の種類が近年増え続けています。 発酵食品ブームの流れの一環でしょう。 「飲んだほうがいい?」と お客様からもよく質問されるようになりました。 なるべく簡潔にまとめようと…